通勤電車の中で
東京で電車通勤をしていると、電車の中では様々なことが起こりうる。 特に優先席付近では、乗る人の性格などがもろに垣間みえることが多い。 先日、こんな光景に出会った。 少し混雑している平日の夜、 優先席は高齢者の方とスマホゲームをしている若者サ...
広告
by riae · Published 2018年5月31日
月刊イオ連載「日本の中の外国人学校」取材のため、福岡インターナショナルスクールを訪ねた。企画の趣旨説明や日程調整のため事前に何度かメールを交わしたのだが、校長先生がカナダ出身の方ということで文面はすべて英語。英語ができない私に代わって留学...
by CHANG.HE · Published 2018年5月30日
川崎警察署は、ツイッターで川崎市在住の崔江以子さんを脅したとして、神奈川県藤沢市在住の男性(50)を5月18日付で脅迫容疑で書類送検した。 崔さんを差別的な言葉で再三、脅迫し、恐怖に貶めたのは、アカウント名「極東のこだま」を称する人物だった...
by leesangyong · Published 2018年5月29日
20数年間吸い続けてきたタバコを絶ってから2年が経つ。 奇しくも、一昨日の5月27日がちょうど禁煙2周年にあたる日だった。 当たり前に喫煙していた時代は、「タバコを吸わずに原稿書くなんて絶対無理。大病を患ってドクターストップがかからな...
by KUM.G · Published 2018年5月28日
安倍首相の森友学園、加計学園問題は、なかなか終わりそうにないが、最近では大学アメフト部の反則タックル問題がモリカケ問題を消し去るかのように世間をにぎわせている。昨年の相撲の暴行問題もそうだが、アメフトのような問題、本当に日本のテレビは好き...
by CHONG.E · Published 2018年5月22日
日々生活を重ねていると、家具や家電もそれなりに使うわけで、 年々何かが壊れ、修理という事態に陥る。 ここ3年間見ても、年に一度は必ず何かが不具合に。 一昨年は、エアコンが壊れ修理。 水がしたたりおちてくるので、自腹でクリーニングしてもらった...
広告