71年目の4・24、無名戦士の墓で
4、5月号の本誌で1948年の4・24教育闘争について書いたこともあり、闘争から71年目を迎えた4月24日、「朝鮮学校のある風景」の金日宇さんらが呼びかけている、第7回「그날을 그리며 되새기는 마당(今、ふたたびあの日を称え、心に刻む場)...
広告
by CHANG.HE · Published 2019年4月25日
4、5月号の本誌で1948年の4・24教育闘争について書いたこともあり、闘争から71年目を迎えた4月24日、「朝鮮学校のある風景」の金日宇さんらが呼びかけている、第7回「그날을 그리며 되새기는 마당(今、ふたたびあの日を称え、心に刻む場)...
by riae · Published 2019年4月24日
朝鮮学校を高校無償化の適用対象外としたのは違法だとして、広島朝鮮学園と広島朝鮮初中高級学校高級部の卒業生らが国に対して処分取り消しなどを求めた、裁判の控訴審第5回口頭弁論が4月23日、広島高等裁判所の304号法廷で行われた。 この日...
by riae · Published 2019年4月23日
在日本朝鮮兵庫県青年商工会(兵庫県青商会)が企画・制作したドキュメンタリー映画「ニジノキセキ-『4.24』の未来へ、七色の架け橋-」が5月11日より元町映画館(兵庫県神戸市)で公開される。 先日、某所で行われた試写会に足を運び、一足...
by KUM.G · Published 2019年4月22日
今週末から始まる10連休のGWですが、いろんなアンケートを見ると、10連休になる人はそんなに多くないし、「10連休なんか迷惑だ」と思っている人も少なくないようです。私も4連休にしかなりませんが、どこかに遊びに行こうかと思っています。いずれ...
by jongiil · Published 2019年4月19日
先週の日曜日、地域青商会の招待で花見に参加してきた(花見といっても桜はほとんど散っていたが・・・)。 大人、子どもたちを含めて70人近くの同胞たちが集まり、都内の公園で楽しいひとときを過ごした。 お昼からスタートした花見。もちろん、お酒はた...
by jongiil · Published 2019年4月18日
映画「ボヘミアン・ラプソディ」のDVD%ブルーレイが昨日、発売された。 同じ日にイオ5月号が納品され、編集部で発送作業をしていると、(全)さんから「今日発売ですね」と声をかけられた。 「うん。もう買ったし昨日観たよ」 私はオタク心が抑えきれ...
by riae · Published 2019年4月17日
本日、イオ5月号が完成しました。 特集は「ワーク×ライフ 女性起業の新たなカタチ」です。“すべての女性が輝く社会づくり”が叫ばれる中、女性の起業に注目が集まっています。本特集では、さまざまな分野で起業し、持ち前のアイデアやバイタリティを...
by leesangyong · Published 2019年4月11日
日本政府は9日の閣議で、2006年から実施している朝鮮民主主義人民共和国に対する独自制裁を2年延長することを決めた。 制裁の発動から13年。この間、制裁措置は国会で全会一致または圧倒的多数の賛成によって拡大・強化され、期限の延長を繰り返...
広告