ブログ – ページ 148 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

自炊、失敗から学ぶ

先週、(理)さんとともに料理の撮影へ。 早いもので来月で残すところあと1回となった。 撮影後、お昼をパパッと作ってくださった高さん。 メインレシピである豚肉のポッサムのほかに、おかずとして、卵4個にカニ缶と塩を混ぜ、フライパンで焼いただけの...

作家・温又柔さんインタビュー

 去る8月、作家の温又柔さんにお会いすることができた。温さんは台湾出身の日本語作家。幼い頃に親子で日本に移住し、公立の小中学校、高校、法政大学(のちに大学院)で学んだ。多くの著作名にも表れているとおり、社会や周囲からのカテゴライズ、いくつも...

今夏、熱中症に

暑さも少し和らいできましたね。 今年の暑さは本当に厳しくて命の危険を感じるほどでした。 今年の夏は、 子どもが初めて熱中症にかかり救急搬送されるという、 パニックになる事態もあり、 夏の恐ろしさを実感しました。 夏休みの公立学童保育中、35...

緊急シンポジウム「表現の不自由展・その後」中止事件を考える

8月1日に開幕した「あいちトリエンナーレ2019」で開催されていた「表現の不自由展・その後」が脅迫などによって4日で中止となったことを受けて、緊急シンポジウム「『表現の不自由展・その後』中止事件を考える」が8月22日に東京都文京区の文京区民...

何度でも統一を叫ぼう!―若い世代が同胞ライブフェスを企画

 先日も日刊イオで伝えたが、9月8日(日)に同胞パフォーマーズライブフェスティバル「WAO! Encore!!」が開催される。  日本で活躍する在日コリアンパフォーマーが一堂に会し、さまざまなジャンルのエンターテインメントを楽しむことができ...

最高裁決定に抗議、「金曜行動」に600人

怒りと覚悟に満ちた1時間だった。 不意打ちのような最高裁決定で東京、大阪の無償化裁判の敗訴が確定された(8月27日)3日後の8月30日、小雨降る文部科学省前の「金曜行動」には東京朝鮮中高級学校の300人の生徒を見守るかのように、関東一円、大...

「政治の下僕と化した司法の不当な決定」

「政治の下僕と化した司法の不当な決定」

昨日の日刊イオで伝えた通り、東京と大阪の高校無償化裁判で、最高裁は原告側の上告を棄却し、原告(朝鮮学校側)の敗訴が確定した。詳しい内容は、昨日のブログを読んでもらえればよいが、5ヵ所で行われてきた高校無償化裁判は、一つの大きな区切りを迎えた...

9月8日(日)は、統一LIVEへ!

 9月8日(日)、代官山SPACE ODDで同胞パフォーマーズライブフェスティバル「統一を叫ぶLIVE ~祖国の『統一』、朝・韓・日の心の『統一』~」が行われます!    日本で活躍する若手の在日コリアンエンターテイナーが一堂に会すフェステ...

瀬戸内海最大の島、兵庫県「淡路島」へ

関西地方の方なら一度は聞いたことがあるCMソング「ホテルニューアワジ~♪」でお馴染みの、淡路島へ行ってきました。 淡路島はバスケ部の合宿で来た以来、当時はゆっくり景観を眺めることもないくらいバスケ三昧で、旅行として訪れたのは今回が初めてです...

広告