イオ ニュース PICK UP – イオWeb

カテゴリー: イオ ニュース PICK UP

在日コリアンや朝鮮にかかわる日々のさまざまなニュースを伝えます

広告

【イオニュースPICK UP】大阪朝高ラグビー部、5年ぶりの「花園」へ王手/全国高校ラグビー大阪府予選

第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選・第3地区準決勝が11月9日、花園中央公園多目的球技広場(旧花園ラグビー場第3グラウンド)で行われ、大阪朝鮮中高級学校が常翔啓光学園を96―0(40―0)で下し、5年ぶりの「花園」に...

【イオニュースPICK UP】東京朝高、10年ぶり決勝で健闘も及ばず 最後に執念のトライ/全国高校ラグビー東京都予選

第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会の東京都予選・第一地区決勝が11月9日、秩父宮ラグビー場で行われ、東京朝鮮中高級学校は目黒学院高等学校に5ー58で敗れ、準優勝となった。 決勝では目黒学院の前に大きく点差を広げられたものの、東京...

【イオニュースPICK UP】東京朝高ラグビー部、「花園」出場に王手/全国高校ラグビー東京都予選

第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会の東京都予選準決勝が11月2日、スピアーズえどりくフィールドで行われ、東京朝鮮中高級学校が明治学院東村山を40―12で下し、決勝進出を決めた。 創部50周年の東京朝高ラグビー部が同予選決勝に進出...

李香代さんは、なぜ攻撃の的になったのか/泉南市議の人種差別発言

わが子が「在特会」に襲撃された刑法学者の金尚均さの講演全文 添田詩織・泉南市議会議員から人種差別的な攻撃を受けたとして、大阪地裁に投稿の削除と損害賠償を求めて提訴した李香代さんの裁判が10月24日、判決日を迎えます(判決言い渡しは14時から...

【イオニュース PICK UP】朝鮮高校除外に終止符を 高校無償化制度拡充を前に緊急集会

朝鮮高級学校無償化実現のための緊急集会(主催=在日本朝鮮人教職員同盟中央、全国朝鮮学園連絡会)が9月12日、東京朝鮮中高級学校(北区)で行われ、朝鮮学校の教職員や教育会関係者、日本の国会議員、支援団体メンバーら約230人が集まった。同日、大...

【イオニュース PICK UP】日本政府の責任で調査を 長生炭鉱「刻む会」 遺骨収集後、初の行政交渉

文:張慧純 日本の朝鮮植民地支配期の1942年、山口県宇部市の長生炭鉱の水没事故で犠牲になった労働者の遺骨が発見された(8月25、26日)問題と関連し、「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会(刻む会)」の井上洋子共同代表らが9月9日、遺骨発掘後に...

【イオニュース PICK UP】「102年前と今、あまりにも似ている」/関東大震災朝鮮人虐殺102年、東京・横網町公園で犠牲者追悼行事

  関東大震災の発生から102年を迎えた9月1日、震災直後に日本の軍隊と警察、自警団などによって虐殺された朝鮮人犠牲者を追悼する集いが東京都墨田区の都立横網町公園内の朝鮮人犠牲者追悼碑前で執り行われた。 この日13時半から総聯東京...

【イオニュース PICK UP】長生炭鉱水没事故めぐり、超党派議員ら国へ要請

“局面は変わった” 遺骨収容へ政府が参画を 今年8月、山口県宇部市にある長生炭鉱跡から水没事故犠牲者のものと思われる人骨が発見、収容されたことを受け、超党派の国会議員からなる「長生炭鉱水没事故のご遺骨発掘作業を支援する議員有志」らが9月4日...

【イオニュース PICK UP】続報・長生炭鉱、発見された頭蓋骨などが人骨と判明/日本政府、対応避けられない域に

今から83年前、水没事故により坑道で作業中だった朝鮮人労働者136人をはじめとする183人が犠牲となった山口県宇部市の長生炭鉱。地元の市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」が進める潜水調査により昨日25日に、海底の炭鉱内で「42センチほ...

【イオニュース PICK UP】速報・長生炭鉱水没事故現場で遺骨とみられる骨が見つかる

今から83年前に山口県宇部市の長生炭鉱で犠牲となった労働者の遺骨とみられる骨が8月25日に発見された。市民団体「長生炭鉱の水非常を刻む会」が進める潜水調査は今日午前10時頃から始まり、今日から3日間行われる予定だった。 沖縄での戦没者の遺骨...

広告