朝鮮学校を知ろう! 考えよう! 応援しよう!同胞学生たちがキャンペーン
日本各地の大学に在学する同胞学生たちが昨年10月に朝鮮学校差別に反対する在日朝鮮人大学生連絡会・全国協議会を立ち上げ、「朝鮮学校を知ろう!考えよう!応援しよう!キャンペーン」を繰り広げてきた。
広告
2月17日、東京朝高生62人が東京地裁に国賠訴訟を起こした。
東春朝鮮初級学校/付属幼稚班
第93回全国高校ラグビー大会(2013.12.27~14.1.7)が大阪府東大阪市の近鉄花園ラグビー場で行われ、大阪朝鮮高級学校ラグビー部が大阪第3地区代表として出場した。5年連続8回目の出場となった大阪朝高は、全国の強豪相手に素晴らしいラグビーを展開、ベスト8の成績をおさめた。
2013年12月15日、東京朝鮮中高級学校で「朝鮮学園を支援する会 全国交流会」が開かれ、各地での朝鮮学園支援の取り組みが報告された。
また、20日の「金曜行動」では1600人が文科省前に集まり、所属・団体を越えて大規模な抗議活動を繰り広げた。
朝鮮学校の「高校無償化」除外から4年、市民があげ続けた声は断ち切ることのできない連帯の鎖に変わろうとしている。
生野朝鮮初級学校/付属幼稚班
広告