李香代さんは、なぜ攻撃の的になったのか/泉南市議の人種差別発言
わが子が「在特会」に襲撃された刑法学者の金尚均さの講演全文 添田詩織・泉南市議会議員から人種差別的な攻撃を受けたとして、大阪地裁に投稿の削除と損害賠償を求めて提訴した李香代さんの裁判が10月24日、判決日を迎えます(判決言い渡しは14時から...
広告
30代、40代 / イオ ニュース PICK UP / ズーム / 出会い・交流 / 文化・歴史 / 暮らし・権利 / 朝鮮半島
by CHANG.HE · Published 2025年10月21日 · Last modified 2025年10月17日
わが子が「在特会」に襲撃された刑法学者の金尚均さの講演全文 添田詩織・泉南市議会議員から人種差別的な攻撃を受けたとして、大阪地裁に投稿の削除と損害賠償を求めて提訴した李香代さんの裁判が10月24日、判決日を迎えます(判決言い渡しは14時から...
今年10月の竣工式に向け、新校舎を建設中の川崎朝鮮初級学校(1946年創立、姜珠淑校長)で2月23日、新校舎上棟見学会が行われ、石昌鎮建設委員会委員長(50)をはじめとする建設委員、同校の園児・児童たちが集まり、新校舎への期待を膨らませた。...
2013年から週1回 東京都小平市の朝鮮大学校生が「後輩のために」と2013年から始めた文部科学省(東京・虎ノ門)前の「金曜行動」が12月15日、500回目を迎え、朝大生約300人を含む同胞、日本市民ら約500人が13年たっても実現しない朝...
30代、40代 / イオ ニュース PICK UP / ズーム / 出会い・交流 / 各地のトンネ情報 / 教育 / 文化・歴史 / 暮らし・権利
by CHANG.HE · Published 2023年12月16日 · Last modified 2023年12月1日
四日市朝鮮初中級学校(三重県四日市市)から嬉しいニュースが届きました。ご紹介します。 四日市初中には、日本の市民団体「日朝友好三重県民会議」のみなさんが用意してくれた、「親善の翼号」というバスが、長年子どもたちを乗せて活躍してきましたが、老...
イオ ニュース PICK UP / ズーム / 出会い・交流 / 教育 / 文化・歴史 / 暮らし・権利
by CHANG.HE · Published 2023年11月20日 · Last modified 2023年12月1日
“ホームページを見て来ました” 地域の人たちに朝鮮学校を知ってもらおうと10月28日、東京都大田区の東京朝鮮第6初級学校(金炳虎校長)で公開授業が行われ、大田区議会議員、東京都議会議員、区内の公立小学校校長、東京郊外や千葉から48人の日本市...
広告