1階に住むお婆さん
自分が住んでいるマンションでは、近所付き合いというものが全くない。 たまに出掛けるときに、住人や隣人とばったり会う時があるが、軽く会釈するくらい。 中にはこちらが挨拶しても無視する人もいるが、こんなご時世なので特に気にはならない。 ある日、...
広告
by suhwa · Published 2017年12月4日
少し前になりますが… 11月22日から26日にかけて、「ちいさな芽 りゅう すな展」が開かれました。 場所はさいたま市にあるギャラリーカフェ「エソラII」。 連日たくさんの人が訪れ、絵を鑑賞したり、カフェスペースで休憩したり、穏やかな時間を...
by leesangyong · Published 2017年11月29日
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は10月31日、歴史的価値の高い文書などを対象にした「世界記憶遺産」に、江戸時代、朝鮮から派遣された外交使節「朝鮮通信使」に関する資料の登録を認めたと発表した。 朝鮮通信使の世界記憶遺産登録が決まって...
by KUM.G · Published 2017年11月28日
24日、27日と美術展の話題が続いたので、私も美術展のことを書きたいと思います。埼玉で開かれた在日朝鮮学生美術展・東京展を26日の日曜日に見にいきました。私の関係者の作品が展示されていたこともあったからです。ほぼ毎年、見ていますが、今年も...
by riae · Published 2017年11月27日
展示会のお知らせです。 12月11日から17日にかけて、銀座のギャラリーくぼた別館にて「クリム展2017」が開催されます。 クリム展は、幅広い世代の在日コリアン美術家・愛好家たちを対象に、2年に一度開催される絵画展です。 「クリム」の名には...
by CHONG.E · Published 2017年11月22日
夏に我が家にきたカブトムシ。 こどもが名前までつけて飼っていたカブトムシ。 名前は「バイク」。 (最初はなんでバイクなんだ!?と違和感しかなかったが、 一度付いてしまうとそれ以外はしっくり来ないものです。) そのカブトムシの「バイク」が遂に...
広告