LINE@「北区トンポネット」開設!
現在、私は北区に住まいがあるため、総聯東京都北支部に所属しております。 この度、その北支部がLINE@「北区トンポネット」を開設しました! LINEで北区トンポ(同胞)のお得な最新情報―イベント・セミナー案内、冠婚葬祭、各団体の活動情報、ウ...
広告
by jongiil · Published 2018年10月23日
現在、私は北区に住まいがあるため、総聯東京都北支部に所属しております。 この度、その北支部がLINE@「北区トンポネット」を開設しました! LINEで北区トンポ(同胞)のお得な最新情報―イベント・セミナー案内、冠婚葬祭、各団体の活動情報、ウ...
by riae · Published 2018年10月19日
月刊イオで、2015年と16年に連載していた巻末エッセイ「金滿里のこれは態変だ!」。 身体障碍者の唯一無二の身体表現を引き出す「劇団態変」主宰であり、自身も重度ポリオ障碍者としてさまざまな表現を試みてきた金滿里さんが、障碍のこと、社会の...
by CHANG.HE · Published 2018年10月18日
イオ11月号が完成しました。 表紙に登場いただいたのは、大阪朝鮮高級学校オモニ会の洪貞淑会長、副会長の朴京任、高己蓮さんです。 高校無償化制度から朝鮮高校が排除されて8年目。 大阪は無償化排除と同時に大阪府、市の補助金も大幅に削減さ...
by riae · Published 2018年10月17日
10月16日に神奈川県茅ヶ崎市の市民文化会館で行われた映画『沈黙-立ち上がる慰安婦』の上映会に対して、後援した茅ヶ崎市や市教育委員会へ映画の上映中止を求めるクレームが殺到しているという。 本作は、在日朝鮮人2世の朴壽南監督によるドキュメ...
by KUM.G · Published 2018年10月16日
9月7日の私のブログ(https://blog.goo.ne.jp/gekkan-io/e/f384c9b7cd681c4c54a53d650daa7824)で、朝鮮民主主義人民共和国創建50周年の際に現地で取材した時の思い出を綴った。1...
by R.CHE · Published 2018年10月12日
昨日、11月号の締切を無事に終えた。 締切当日、忙しさからか何なのか、まだ11月号の制作にも関わらず、 「この連載、『最終回・終わり』って入ってないんですが…」と、12月号の制作と勘違いして喋っていた。 自分でも何故そう思い込んでいたのか謎...
by CHANG.HE · Published 2018年10月10日
東京・上野の東京都美術館で開かれた第24回極美展(9月28日~10月5日)に行ってきた。 一番見たかったのは、この絵。「大きくそだて みんなの木」のタイトルのもとに、壁一杯に広がっていたのは、朝鮮半島の南北、日本、中国・延吉の子どもたち...
広告