ブログ – ページ 162 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

かわいい表紙に注目!

3月号の締切も無事終え、いまはまったりモードな編集部…。明日にはイオが完成します。 日刊イオでは毎月、雑誌が完成すると表紙の画像を載せています。 今年度の表紙を担当してくださっているIm Hyangsukさんは、過去にもイオの表紙やカットを...

トンネ暮らし

 2月7~10日の日程で福岡に行ってきた。連載「よってって!トンポトンネ」と9日に小倉で行われた「ハムケヘヨコンサート」の取材が目的だ。ともに4月号で紹介する。  出張の際は各地の総聯本部や支部に協力をもらうのだが(取材ネタの提供、対象への...

子どもたちの声にどう応える?/最高裁勝利をめざす「東京集会」

 「最高裁勝利をめざして!朝鮮学校の子どもたちに笑顔を!―子どもたちの声にどう応えるか― 東京朝鮮高校生無償化裁判2・2集会」が2月2日、東京都武蔵野市の武蔵野公民館で350余人の参加のもと行われた。  東京の無償化裁判は2018年10月3...

在日朝鮮学生美術展 鳥取米子展へ協力を

   2018年度の在日朝鮮学生美術展(学美)が日本各地を巡回中だ。  昨年9月12日開幕の神戸展を皮切りに、福岡展(10月11日~14日)、大阪展(10月31日~11月4日)、広島展(11月10~17日)、京都展(11月22~25日)、東...

一人芝居「チマチョゴリ」と在日同胞、日本社会

 先週の金曜日(1日)、劇団タルオルムの一人芝居「チマチョゴリ」(作・演出:金民樹)が足立区の東京朝鮮第4初中級学校で行われ、観にいきました。  「チマチョゴリ」は、1990年代に頻発した朝鮮学校の女子生徒に対する暴行やチョゴリ制服が切り裂...

李健太、プロデビュー戦で1RTKO勝ち

 大阪朝鮮高級学校時代に高校ボクシング6冠を果たし、公式戦62連勝の日本記録を打ちたてた李健太選手(22、帝拳ジム所属)。  2月2日に後楽園ホールで行われた李選手のプロデビュー戦を取材してきました。     サウスポーの李選手は、スーパー...

新たな住人…?

新たな住人…?

自身が住むマンションに新たな住人がやってきた。 いつも階段に鎮座しているそれ。野良猫だ。 マンションの廊下を歩いていると、前方の階段に何やらとても丸い物体が。 見ると、ふてぶてしく猫が座っていた。 (可愛い…) 動物好きな血が騒ぐ。 ジッ…...

今日、都内で金福童さん・李さん追悼緊急アクション

在日本朝鮮人人権協会の性差別撤廃部会が、本日緊急アクションを主催しました。詳細、趣旨文を以下に引用します。 アクションに参加できない方も、メッセージで連帯することができます。ぜひ概要を参照してみて下さい。 (以下、引用です) *2/1 金福...

母・金紅珠に会いにいく―金満里さん、20年ぶりに東京で「ウリ・オモニ」を上演へ

2月8~11日・下北沢 ザ・スズナリ  「劇団態変」主宰の金満里さんが、ソロ作品「ウリ・オモニ」を20年ぶりに東京で上演する(2月8~11日、下北沢 ザ・スズナリ)。  満里さんは、伝統芸能の名手だった母・金紅珠さんが他界した1998年にこ...

川崎・桜本の識字学級で学ぶ女性たちの作文が本に

  神奈川県川崎市の桜本にある識字学級「ウリマダン」で学ぶ在日朝鮮・韓国人女性や日系移民女性たちがつづった文章をまとめた書籍『わたしもじだいのいちぶです―川崎桜本・ハルモニたちがつづった生活史』が1月30日に日本評論社から発行された。  戦...

広告