vol.39 ウトロで死ぬまで暮らす― 最後の一世・姜景南さんを想う
京都・ウトロ地区最後の一世、姜景南さんが2020年11月、95歳で逝った。ひっきりなしに煙草をくゆらせ、底辺労働の場で身に着けた粗い言葉で語る。寄り合いで酒が入れば真っ先にアリランを歌い、終宴までオッケチュムを舞う。まさに身体...
広告
Q1:ひとり親世帯臨時特別給付金が再支給されるの? A:2020年の夏、新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり親家庭に大きな困難が生じていることから、「ひとり親世帯臨時特別給付金」の支給が実施されました...
Q1:コロナにいつかかるか、心配です。備えられる保険商品があれば教えてください。 A:感染症法における「感染症」は、「一類感染症」「二類感染症」「三類感染症」「新型インフルエンザ等感染症」「指定感染症」「新感染症」等に分類されます。新型コロ...
いま、東京・新大久保で見慣れぬステッカーを貼った韓国料理店がちらほら出現している。「朝鮮学校を知ってますか?」の文字、「포차발」のロゴ、QRコード…。포차발って? 朝鮮学校の支援団体? なぜ新大久保に?―仕掛人たちに話を聞いた。 포차발って...
●大学生、深刻な窮状 「学びの継続」のための学生支援緊急給付金から朝鮮大学校が除外されていること、幼保無償化制度から朝鮮幼稚園が除外されていることと関連し、朴俊泳・朝大副学長をはじめとする教職員と学生、保護者たちが12月23日、東京・永田町...
Q1:新型コロナウイルスの影響で会社に休業を命じられていますが、休業手当は支払えないとのことです。何か使える制度はないでしょうか? A: 会社の都合により従業員を休ませた場合、会社は休業手当を支払わなければならないことは以前にものべました。...
広告