2016年9月 – イオWeb

月別アーカイブ: 9月 2016

広告

アボジサミット2016~学び、語り、パワーアップ!

鮮学校を支援するアボジ会のパワーアップを目指した「関東アボジサミット2016」が8月28日、東京・荒川区の東京朝鮮第1初中級学校で行われ、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬などの朝鮮学校18校から約50人のアボジ会のメンバーが集まった。アボジ会は各地の学校で増えており、学校支援の様々な取り組みが生まれている。

【特別企画】 メディアは社会を変える?

日本社会の右傾化や軍国主義化が進む中、日本のマスメディアは政治権力に屈し、市民たちの声を封じ込めてしまうことでそのような社会の変容に加担してきた。一方で、独自の切り口と主張で大きな流れに対抗する志あるメディアも存在する。受け手一人ひとりの思考力を鍛え、世の中の風潮を再び変えようと尽力するメディアを、ネット媒体を中心に紹介する。

ポドゥナムの里から

張芸謀監督の作品、『金陵十三釵』

全ての作品を観ている映画監督は、そう多くはありません。 テオ・アンゲロプロス、アンジェイ・ワイダ、イングマール・ベルイマン、溝口健二、黒澤明、小津安二郎、フェデリコ・フェリーニ、フランソワ・トリュフォー、マイケル・チミノ、アッバス・キアロス...

utoro201609

消えゆく苦難の歴史の風景/京都・ウトロ地区のいま

京都府宇治市伊勢田町51番地―。在日朝鮮人集住地区・ウトロの風景が変わろうとしている。1980年代末から立ち退き問題に揺れたウトロ地区では、最高裁での住民側敗訴から紆余曲折を経て土地問題が決着。日本政府、京都府、宇治市が公的住宅などを作る「ウトロ町づくり」事業が今年6月下旬から本格的に始まった。

西播で産声上げた朝鮮中学校 始まりのウリハッキョ編vol.20  中等教育のはじまり(近畿)

1945年8月15日の祖国解放後、在日朝鮮人による中等教育は近畿地方でも 兵庫、大阪を中心に早い時期から始まった。46年6月に創立された朝連飾磨学院中等部は兵庫県のみならず日本全国的に見ても最初期に生まれた中等教育機関のうちの一つだと言われ...

ryouri_201609

済州島を代表するスープ モムグッ

鍋に1リットルの水をはり、ハチノスとギャラを煮込む。弱火で3時間くらい煮込むと白いスープができあがる(スープの量は一人250ccを目安にする)…

在日の“B to B”の橋渡しを

在日の“B to B”の橋渡しを

李政英さん(39) 「コリアンビジネススクール」運営委員長 【りー・じょんよん】1977年、東京生まれ。東京朝鮮第1初中級学校、東京朝鮮中高級学校卒業。98年、21歳の時に米国留学、2001年8月から再び米国へ。製造業の会社勤務を経て08年...

pre_201209_03

読者プレゼント(2016.9)

とじ込みのはがきにアンケートの回答と9月号78ページの「まちがいさがし」「クロスワード」の答え、希望する賞品(1点)の記号、名前、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、52円切手を貼って投函してください。 ■2016年9月20日消...

広告