金正日総書記逝去―強盛国家建設に捧げた生涯
月刊イオ2月号は、金正日総書記逝去の特別号として、総書記逝去にともなう朝鮮民主主義人民共和国での
追悼行事と日本での在日同胞たちによる追悼の模様を伝え、国家と民族のために捧げた総書記の生涯と業績を振り返る。
広告
月刊イオ2月号は、金正日総書記逝去の特別号として、総書記逝去にともなう朝鮮民主主義人民共和国での
追悼行事と日本での在日同胞たちによる追悼の模様を伝え、国家と民族のために捧げた総書記の生涯と業績を振り返る。
留学同(在日本朝鮮留学生同盟)の学生たちによる大祝祭・総合文化公演「私たちの”ウリハッキョ”」が12月11日、東京・日比谷公演堂で行われ、同胞や日本人ら約1000人が観覧した。
継続する植民地主義と分断に抗う
~在日朝鮮人とパレスチナ
岡真理 ●京都大学大学院人間・環境学研究科教授
×
李英哲 ●朝鮮大学校外国語学部准教授
『ピョンヤンの夏休み』が発売されました。
同胞のみなさんや、わたしの小説作品を長年読みつづけてくれている日本人の読者がなにを感じるのか、なにを考えるのか、とても楽しみにしています。
後半、白頭山登頂を書いているあたりで、単行本のページ数の大枠が決まりました。現状でも原稿枚数がかなりオーバーしているので、レイアウトを変更して写真の扱いを小さくしなければならないということを担当編集者から聞いて、後半のいくつかのエピソードを落とさざるを得ませんでした。
日本の学校で使用されている歴史の教科書が、ここ10年ほどで大きく後退している。日本の侵略戦争の歴史を偽り、誤った歴史認識を、学ぶ子どもたちに与えかねない教科書が少しずつ増えてきているのだ。歴史教科書をめぐる現状とその背景に迫る。
日時:4/21(土)開場13:00/開始13:15
場所:日本教育会館3階ホール(地下鉄神保町駅A1出口徒歩5分)
日時:4/15(日)12:00~14:00(ランチタイムは12:00~12:40)
場所:モランボン本店4階HALLひまわり(京王線府中駅徒歩1分)
日時:4/15(日)10:30~16:00
場所:愛知朝鮮中高級学校(名鉄中京競馬場前駅徒歩10分)
●大阪
日時:4/14(土)開場18:30/開演19:00
場所:Sorp Opera Classics(地下鉄心斎橋駅徒歩3分)
●広島
日時:4/15(日)開場18:30/開演19:00
場所:Speak Low(地下鉄本通駅徒歩2分)
広告