座談会・戦後70年談話と朝鮮植民地支配
康成銀×愼蒼宇×李柄輝 植民地支配の”罪”とは― 朝鮮が日本の植民地からの解放70年を迎えた2015年夏、日本の安倍首相は戦後70年談話を発表し、「歴代内閣の立場は揺るぎない」と語った(8月14日、要旨は別項)。 敗戦80周年を迎えるこの夏...
広告
今年5月、第2次世界大戦末期の沖縄戦(1945年3~6月)と関連したひめゆり平和祈念資料館の展示について「歴史の書き換え」などとした自民党の西田昌司参院議員の発言が大きな批判を呼んでいます。問題の本質について沖縄の記者に話を聞きました。 阿...
インターネット上の誹謗中傷などに対処するため、SNSを運営する大規模事業者に対して適切な対応を義務付ける「情報流通プラットフォーム対処法」が4月1日に施行されました。ネット上の誹謗中傷に関する対処について新たに決められたこと、またその課題と...
イスラエルとハマスとの間で今年1月、「停戦」が合意されましたが、イスラエル軍は3月18日、ガザ地区に大規模な攻撃を再開しました。ヨルダン川西岸地区では、入植者によるパレスチナ人に対する暴力も増加しています。パレスチナの今後について、70回以...
広告