創業70年超、老舗で味わう至福の焼肉体験/焼肉スタミナ苑 豊洲駅前店「極」(東京都江東区)
広告

看板メニューの究極ハラミ。食べ応えのあるビジュアルが食欲をそそる
東京メトロ豊洲駅前、豊洲交差点に建つビルの3階という好立地に店を構える。スタミナ苑は創業70年以上の老舗だ。
最上級A5ーA4ランクの黒毛和牛を中心に、選りすぐったおいしい肉を比較的リーズナブルな価格で提供し、地元の人々を中心に愛されている。「仕入れる肉の目利きには絶対の自信を持っています」。豊洲、月島で系列店も含めて5店舗を運営する有限会社アクスの常務取締役・呉奉昇さん(35)は語る。
お店の看板メニューの一つが究極ハラミだ。脂の乗りがよく、噛むと濃厚な旨みが口いっぱいに広がる。
希少部位のミスジは、赤身とサシが色鮮やか。やわらかく上品な味わいで、肉の旨みと甘みを堪能できる。山椒をつけて食べるのがスタミナ苑式。口の中でとろけるような食感を楽しんでほしい。脂がしっかりとしたぷりぷりの極みホルモンもおいしい。
キムチもお店自慢の逸品だ。白菜キムチ、オイキムチ、青菜キムチ、カクテキなど、代々受け継がれてきた手作りキムチは今では自社工場で厳選した食材を使って作る。心キムチというブランドを立ち上げて、ECサイトを通じて通信販売も行っている。

ミスジ

極ホルモン

キムチ盛り合わせ

スープ類も人気。写真はテグタンスープ
店内は清潔感のあるおしゃれな雰囲気。座席もゆったりとしていて、さまざまな客層、シーンに対応している。お店の窓越しに広がる、日々発展する豊洲の街の夜景も食事の席に彩りを添えてくれる。
高まるインバウンド需要も取り込み、平日は予約必須、週末は予約不可で行列必至の人気店だ。
有限会社アクスはスタミナ苑のほかに、鶏と豚の焼肉とりとん、韓国食堂チャンと韓国惣菜チャンフーズも展開している。
代表取締役である父・鐘植さんの下で現場を取り仕切る奉昇さんはこう語る。「在日同胞が守ってきた焼肉という文化を自分たちがしっかり継承しながら、新しくチャレンジすることも忘れたくない。タレやヤンニョムなど先代から受け継いできたものが間違いないからお客さんに愛されているのだと思う。在日同胞が昔から営んできた『これぞ焼肉』という味を、若い自分たちが新たな発想で広めていきたい」。
焼肉スタミナ苑 豊洲駅前店「極」
〒135-0061 東京都江東区豊洲4-1-1 トヨスピア21 3F
TEL:03-5560-0029
営業時間:月~金11:00~24:00(L.O.23:30)
※平日15時~17時は休憩時間
土・日・祝11:00~24:00(L.O.23:30)
無休
メニュー
一本カルビ2860円、究極ハラミ3520円、5秒ロース1859円、ミスジ2530円、極みホルモン1078円、キムチ盛り合わせ968円、パクチーサラダ715円、チャプチェ990円、テグタンスープ935円、石焼ビビンバ1210円(価格はすべて税込)