チーズと鶏肉の相性抜群! チーズタッカルビ
広告

材料(3~4人分) 所要時間40分
| 鶏もも肉 | 1~2枚 | 
|---|---|
| サツマイモ | 150g | 
| キャベツ | 1/2個 | 
| タマネギ | 1/2個 | 
| ピザ用チーズ | 200g | 
| ゴマ油 | 小さじ2 | 
【A】
| コチュジャン | 大さじ2と1/2 | 
|---|---|
| 料理酒 | 大さじ2 | 
| 醤油 | 大さじ1 | 
| 唐辛子粉 | 小さじ2 | 
| おろしニンニク | 小さじ1 | 
| おろし生姜 | 小さじ1 | 
【作り方】
- 鶏もも肉を一口大に切り、ポリ袋に入れ、Ⓐをすべて入れてよく揉み込み、10分ほど置いておく。
 - サツマイモを皮付きのまま輪切り(または半月切り)にして水にさらしておく。キャベツは食べやすい大きさに切る。タマネギは1センチ幅の串切りにする。
 - ホットプレートにゴマ油を入れて熱し、サツマイモ→キャベツ→タマネギ→①の鶏肉の順に乗せる。ふたをして弱~中火で10~15分ほど加熱する。途中、火の通りを見ながら、焦げないように混ぜる。
 - ふたを開けて、中央に溝を作り、ピザ用チーズを入れる。またふたをして弱火で2~3分置く。チーズが溶けたら完成。※鶏肉は前日や当日の朝にタレに漬け込んでおいてもOK。
 
【memo】おすすめトッピング
野菜と一緒にトッポギの餅を入れてもおいしい。
【おうちで簡単 副菜】
サクサク、パリパリ ミックスナッツと小魚炒め

材料(3人分)所要時間15分
| 小魚 | 60g | 
|---|---|
| ミックスナッツ | 1カップ | 
【A】(調味料)
| 醤油 | 大さじ2 | 
|---|---|
| 料理酒 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| おろしニンニク | 1片 | 
| 水 | 大さじ3 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| はちみつ | 大さじ2 | 
【作り方】
- 熱したフライパンで小魚を2分ほど煎り、ザルに上げておく。
 - フライパンにオリーブ油をひき、はちみつ以外のⒶをすべて入れ、煮立たせる。
 - ①の小魚とミックスナッツをフライパンに入れて、中火で5分ほど炒める。
 - 火を止めて、はちみつを混ぜ合わせて完成。
 
作ってくれた人 金里香さん
きむ・りひゃん●1981年群馬県生まれ。群馬朝鮮初中級学校、東京朝鮮中高級学校、朝鮮大学校卒業。群馬初中に通う2男1女、3人の子どもの母親。前橋市在住。得意の料理を生かして、市内で料理教室運営。野菜ソムリエの資格も持つ。








