CHONG.E – ページ 13 – イオWeb

作成者: CHONG.E

広告

ryouri_201204

春野菜のチャプチェ

●「薬食同源」point
春野菜のキャベツ、ニンジンなどの自然の甘味は、胃腸を健やかに保つ作用があります。菜の花は肝臓の機能を高めてくれるので、目の充血やイライラ、のぼせなど、心と身体の不調に効果が期待できます。5色を意識して春野菜を使いましょう。

cover_201204

2012年4月号 | No.190:目次

特集:2012 朝鮮

  • 首都建設 住環境の改善へ一大プロジェクト 平壌市10万世帯住宅建設
  • 文化 国内最高峰にリニューアル/5.1chサラウンドで迫力の音楽を 
  • 経済・生活 高まる国産品の人気、競争で品質向上/話題のスーパーマーケット
  • 地方のすがた 経済復興の槌音は地方から 「2012年構想」結実に向けて
  • 変貌する羅先 朝鮮の対外経済の現況
  • 市民たちの暮らしレポート
    世界の食に触れる  
    新築の高層マンションに「お宅訪問」 
    朝鮮の「ワカモノ」像!   

特別企画:金日成主席生誕100年など…

ryouri_201203

シソの葉のジョン

材料(4人前)  シソ 20枚(1人前5枚) 牛肉 100g 豆腐 50g 小麦粉、溶き卵 適量 A   しょうゆ 大さじ1 砂糖 小さじ1 おろしニンニク 小さじ1 ネギみじん切り 大さじ2 すりゴマ 大さじ1 ゴマ油、コショウ、ショウガ...

cover_201203

2012年3月号 | No.189:目次

特集:アイラブ焼肉
裏切りません! 美味い焼肉店
大阪/飛龍・西光園 かんてき・江坂 平城園、兵庫/しのや亭・にんにく、京都/SEJONG・~権~GON、
東京/大同苑・ポパイ・珍味苑・明花、神奈川/大昌園・樹樹、埼玉/高麗亭 nabi、千葉/学一
外食不振の今、焼肉店がやるべきこと 曺喜珍 
ホルモン好きを刮目させよ! 藤井誠二
特別企画:東日本大震災から1年
苦難の先に見えた復興への道 ルポ/宮城同胞社会を訪ねて
私にとっての3.11とこの1年
母の言葉と同胞の支援に救われた 李忠芳さん
「必ずまた立ち上がる」 決意胸に店を再建 高浩暎さん
原発災害は終わってない、「福島を忘れないで」 李漢洙さん、曺明美さん
「大声で笑ったこと、ない」 李益正さん、遠藤宗子さん…など等

ryouri_201202

五穀ごはん

材料(4人前)  うるち米 1カップ もち米 2カップ 小豆 1/4カップ 黒豆 1/4カップ きび 1/4カップ もち粟 1/4カップ 塩 小さじ1 水 適量 作り方 うるち米、もち米は洗ってザルにあげ水きりする。 小豆、黒豆は一晩水に漬...

cover_201202

2012年2月号 | No.188:目次

特集:金正日総書記逝去 強盛国家建設に捧げた生涯

  • 「野戦服」のリーダー、心に刻まれた肖像 ルポ/平壌で永訣式、追悼大会 金志永
  • 総書記の生涯に思いを馳せ 在日本朝鮮人中央追悼式 
  • 悲しみに沈む在日同胞たち
  • 金正日総書記に哀悼の意 各国の大使、各層の著名人、朝鮮会館訪れ
  • 資料 国内外の動き
  • 年表 金正日総書記、69年の生涯
  • 「苦難の行軍」を克服し民族繁栄への道へ 金正日総書記、その業績 韓東成
  • 新時代切り開いた自主路線 祖国統一、対外関係の業績
  • 総聯と在日同胞の偉大な指導者だった金正日総書記 呉圭祥
  • 私の中の金正日総書記
  • 金正日総書記の名言
  • 共同社説に見る朝鮮の方向性 遺訓前面に政策の継承アピール/
    生活向上へ経済解決に主力 文聖姫

特別企画:1000回目の水曜デモ たたかい続ける日本軍「慰安婦」被害女性たち…など

ryouri_201201

かんたん参鶏湯

材料(4人前)  鶏もも肉(鶏手羽先、手羽元でもよい) 4本 もち米 1/2カップ 乾燥高麗人参(スライス状のもの) 20枚 ナツメ 5~6個 クリ 4個 ギンナン 4個 ニンニク 2~3かけ ショウガ薄切り 少々 長ネギ(白い部分) 1本...

2012年01月号表紙

2012年1月号 | No.187:目次

特集:朝鮮半島 動物たちの宝庫

  • 野生動物「安息の地」を守る 朝鮮における動物保護の取り組み
  • 見て、触れて、楽しんで 2007年からリニューアル・平壌中央動物園をルポ 
  • サーカス団出身の調教士は、大の犬好き 人気の動物ショーを支えるトッコ・ヨンエさん
  • チャンド先生のミニ昆虫図鑑 朝鮮半島の昆虫事情 韓昌道
  • 朝鮮民族にとっての動物たち 洪永佑/韓丘庸/李慶子
  • 今も健在な「統一の使者」 北と南の動物交流
  • 恐竜は朝鮮にもいた ティラノサウルスの足跡が残る 司空俊

特別企画:崔承喜生誕100年、io繋ぐ、もう待てない! 高校無償化 「無償化」適用、補助金打ち切り撤回求め、東京、大阪で日本市民・同胞ら集会
など…

cover_201112

2011年12月号 | No.186:目次


特集:在日外国人のエスニック・ビジネス

  • ルポ・在日外国人ビジネスは今 【中国人ビジネス】
    専門技術とハングリーさで日本市場を席巻
  • ルポ・在日外国人ビジネスは今 【インド人ビジネス】
    市場を読む、リスク恐れず起業家精神で
  • ルポ・在日外国人ビジネスは今 【ブラジル人ビジネス】
    日本人とのコミュニケーション、もっと深めたい
  • ルポ・在日外国人ビジネスは今 【コリアンビジネス】
    文化の浸透で市場拡大、新たなチャンス生む
  • 在日外国人のエスニック・ビジネスをめぐる今昔 樋口直人
  • 急増する外国人留学生、就職事情は?
    第8回『A Power Now! 交流会』
  • 外国人の就職・起業Q&A 金正敏
    日本で就職・起業する際に行う法的手続きについて
  • インタビュー 信頼関係がなければ成功しない 郭均成さんん


在朝被爆者の医療支援を目指して 碓井静照―広島県医師会の朝鮮訪問、半世紀の歩みは、私たちの誇り<北海道初中高50周年を熱い絆で祝う>、朝鮮学校は宝、全同胞で50周年を祝う<埼玉朝鮮初中級学校創立50周年記念・埼玉同胞大祝典> 

など…

cover_201111

2011年11月号 | No.185:目次


特集:ようこそ!ウリ幼稚園へ

  • 日本各地の朝鮮幼稚園
  • ウリ幼稚園の1日!
    ある日の川崎朝鮮初級学校付属幼稚班編
  • 故郷、ウリナラ…名節遊びで好奇心くすぐる
    東京朝鮮第1初中級学校付属幼稚班
  • “プレ”幼稚班で、心と身体の基礎を
    岐阜朝鮮初中級学校付属幼稚班
  • リトミックで可能性育む
    城北朝鮮初級学校付属幼稚班
  • 「いくいくクラブ」でみんな仲良し
    京都朝鮮第2初級学校付属幼稚班
  • 「あるべき幼児教育」を追求してきた朝鮮幼稚園 慎栄根
  • 保育・幼児教育重視策の世界的流れと日本 汐見稔幸
  • オンマ、アッパに聞く ウリ幼稚園に思うこと
  • 元気いっぱい! ウリ幼稚園の先生たち
    男性保育士、もっと現場に 金隆泰さん
    幼児期の今こそ、親子の絆を 李ウネさん
    園児の無限の可能性信じて 朴由華さん


未来につながる絆を! 第3回セッピョル学園、栃木で開催、民族教育―60年の歴史、新しい未来へ 神奈川朝鮮中高級学校創立60周年記念・民族教育フォーラム~未来への架け橋~

など…

広告