ピビン冷麺
広告

お好みの具材でアレンジ
材料(2人分)
| 鶏のムネ肉 | 1枚 |
| キュウリ | 1/2個 |
| エビ(冷凍) | 2尾 |
| 季節の果実 | 適量 |
| 卵 | 2個 |
| 市販の冷麺(半生) | 1個(170g) |
| キムチ(あれば水キムチも) | 適量 |
| A | |
|---|---|
| 市販の焼肉のタレ | 20g |
| コチュジャン | 15g |
| 市販のヤンニョム | 6g |
| コショウ | 少々 |
| 酢 | 6g |
| ゴマ油 | 10g |
| ゴマ | 小さじ1 |
作り方
- 鶏のムネ肉はゆでて、手で細かく割き、キュウリは千切りにする。エビは殻つきのままゆで、そぎ切りにする。果物類は好みの大きさに切る。卵は1つを錦糸玉子に、もう一つをゆで玉子にする。
- 湯通しした麺をすばやく洗い、氷水でしめる。Aを混ぜ合わせて作ったタレを、麺とよく混ぜる。
- お皿に麺を盛りつけ、①の具材、キムチを並べてできあがり。よく混ぜていただく。※鶏のゆで汁はほかの料理に応用しましょう。

作った人
金載玄さん(60)
アルムダンのオーナーシェフ。「見て美しく、味わって美味しく、体にやさしい」が料理づくりのポリシー。
「手間ひまかけたおもてなし料理で来てくれた人をよろこばせたい」と話す。







