龍王宮:済州島女性たちのクッ堂
広告
また姿を消した在日同胞の「場」
「龍王宮」は、大阪のJR環状線・桜ノ宮駅近くの鉄橋の下、大川(旧淀川)の河川敷にあった。済州島出身の1世を中心とした女性たちが朝鮮の巫俗信仰のクッの儀式を執り行う場所だった。1920年代からあったそうだが、河川敷を管理する大阪府から「不法占拠」だとして再三立ち退きをせまられ、ついにこの8月に取り壊された。
タグ: ルポ・現場発
広告
by R.CHE · Published 2012年12月17日 · Last modified 2012年11月19日
by riyokimu · Published 2011年11月17日 · Last modified 2019年5月28日
by sukmi0217 · Published 2012年9月17日 · Last modified 2012年8月20日