102年目の9月1日
広告
2023年9月1日に横網町公園で行われた追悼行事
今年もまた9月1日がやってきた。
102年前の9月1日に発生した関東大震災の直後、数千人の朝鮮人、中国人が当時の軍や警察、自警団によって虐殺された。しかし日本政府は今もなお、この事実の全貌を明らかにせず、加害責任も認めていない。
本日、都立横網町公園(墨田区)の朝鮮人犠牲者追悼碑前で追悼集会が行われる。
11時から、日朝協会などで構成された実行委員会が主催する「関東大震災102周年 朝鮮人犠牲者追悼式典」が、13時半からは在日本朝鮮人総聯合会 東京都本部と東京朝鮮人強制連行真相調査団が共催する「関東大震災朝鮮人虐殺102年 東京同胞追悼会」がそれぞれ執り行われる。
そして、東京都の小池百合子知事は今年も犠牲者追悼行事に追悼文を送らない考えだ。見送りは9年連続となる。
一方、朝鮮人労働者136人をはじめとする183人が犠牲となった1942年3月の長生炭鉱水没事故をめぐって、地元の市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」が進める潜水調査の結果、8月25日から26日にかけて事故現場で大腿骨、上腕骨、頭蓋骨などの人骨が発見された。
水没事故犠牲者の遺骨である可能性が高い骨が事故現場で見つかったにもかかわらず、日本政府は長生炭鉱水没事故犠牲者の遺骨収容は戦没者遺骨収集推進法の「対象外」であり、遺骨収容への支援について「現時点で検討していない」としている(福岡資麿厚生労働相の記者会見)。
どうしてこの国は自らの加害に真摯に向き合おうとしないのか。なぜこの国はこんなにも冷たいのか。
以下、関東大震災時朝鮮人虐殺から102年を迎えて、各地で予定されている主な追悼行事の概要をまとめた。(相)
●東京
関東大震災102周年韓国・朝鮮人犠牲者追悼上映会
日時:2025年9月6日(土)13:00~
内容:関東大震災朝鮮人虐殺関連映像上映
会場:八広地域プラザ「吾嬬の里」1階 多目的ホール
終了後、14時半から関東大震災102周年韓国・朝鮮人犠牲者追悼式
場所:荒川河川敷 木根川橋下手
主催:関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会、一般社団法人ほうせんか、100周年追悼式実行委員会「百年」
●埼玉
関東大震災102周年 同胞犠牲者追悼会
日時:9月1日
9時~ 長峰墓地
10時~ 常泉寺
10時15分~ 安盛寺
13時30分~ メモリアル彩雲
関東大震災から102年 朝鮮人犠牲者追悼会
日時:9月4日(木)14:00~
場所:常泉寺
主催:日朝協会埼玉県連合会、姜大興さんの想いを刻み未来に生かす集い実行委員会
●神奈川
朝鮮人虐殺102年神奈川追悼会
日時:9月6日(土)10:00~11:30(9:30受付開始、順次献花)
場所:久保山墓地・関東大震災殉難朝鮮人慰霊之碑前
主催:関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会(山本すみ子代表)
●千葉
関東大震災102年朝鮮人犠牲者追悼式
日時:9月7日(日)10時30分~(10時受付)
場所:馬込霊園・関東大震災犠牲同胞慰霊碑前
関東大震災102年朝鮮人犠牲者追悼・慰霊祭
9月13日(土)14時~ 高津山観音寺・関東大震災朝鮮人犠牲者慰霊の碑前
●群馬
関東大震災朝鮮人犠牲者(藤岡事件)102年市民慰霊祭
日時:9月13日(土)13時~
場所:成道寺(JR八高線「群馬藤岡」駅徒歩5分)
主催:藤岡事件を学び伝える会
講演会「朝鮮植民地支配と藤岡での朝鮮人虐殺事件」
14:40~17:00 地域づくりセンター藤岡(元藤岡公民館)