目次 2001年4月1日 by アシスタント · Published 2001年4月1日 · Last modified 2010年6月30日 2001年4月号 | No.58:目次 特集:何を考える、KOREAN NEW AGE 平均年齢22.7歳、涙と笑顔と情熱と 北陸朝鮮初中級学校・女性教師 新世代のこだわりをピカピカの制服に託して 在日本朝鮮東京都青年商工会 未来に実をむすぶタンポポの綿毛 北九州市小倉・「タンポポクラブ」
目次 2001年3月1日 by アシスタント · Published 2001年3月1日 · Last modified 2010年6月30日 2001年3月号 | No.57:目次 特集:ニーズに応える、 暮らしをサポートする 江戸川同胞生活相談綜合センター/生野南同胞生活・法律相談センター/ 西東京東部支部サークル/須磨垂水同胞文化スクール
目次 2001年2月1日 by アシスタント · Published 2001年2月1日 · Last modified 2010年6月30日 2001年2月号 | No.56:目次 特集:焼肉店肉図鑑 お肉をサイエンスする―肉データエッセンス/牛肉と牛の内臓、豚肉と豚の内臓/おにく徹底解剖/エッセイ 「人間主義」の焼肉
目次 2001年1月1日 by アシスタント · Published 2001年1月1日 · Last modified 2010年6月30日 2001年1月号 | No.55:目次 特集:KOREAN DREAM 梁英哲(弁護士)/金静寅(在日本朝鮮人人権協会部長)/金智石(『プルナ2000』主宰)/韓東成(朝鮮大学校助教授)/梁泳富(ユニコテック社長)/朴世権(NBAJapan常務)/韓錦女(『ムジゲ会』会長)
目次 2000年12月1日 by アシスタント · Published 2000年12月1日 · Last modified 2010年6月30日 2000年12月号 | No.54:目次 特集:朝鮮の副菜がオイシイ! 白キムチ/小松菜のキムチ/ミョウガのナムル/オクラのナムル/牛肉と卵のしょうゆ煮/スジ焼き/さきいかピーマン/明太子とのりの和え物/香草とチキンのサラダ/牡蠣と大根のフェ/他
目次 2000年11月1日 by アシスタント · Published 2000年11月1日 · Last modified 2010年6月30日 2000年11月号 | No.53:目次 特集:在日同胞の 知っ得コリアンマナー 結婚式/葬儀/手紙/電話/その他
目次 2000年10月1日 by アシスタント · Published 2000年10月1日 · Last modified 2010年6月30日 2000年10月号 | No.52:目次 特集:統一コリアと在日コリアン 座談会 洪敬義×呉民学×姜誠 解放55周年ハンギョレ大討論会 ある1世の軌跡 統一の果実はひ孫たちのために
目次 2000年9月1日 by アシスタント · Published 2000年9月1日 · Last modified 2010年6月30日 2000年9月号 | No.51:目次 特集:「好き」を仕事に・これが私のこだわり人生 沈太栄さん「ラフティングは自然への挑戦。だから川の表情を読む」 金昌舜さん、金弘敏さん親子「サーフィンの楽しさ伝える汗とマインドのシェイプ」 金正雄さん「こだわりの染め物で表現する宇宙の広がり」 李和枝さん「『ファジのポランコット』、480秒流れる朝鮮語のDJ」 金璟秀さん「二人三脚で震災を乗り越える元祖カリスマ美容師」 朴禎賢さん「朝鮮民族が誇る武道、テコンドーを日本の地に広げる」
目次 2000年8月1日 by アシスタント · Published 2000年8月1日 · Last modified 2010年6月30日 2000年8月号 | No.50:目次 ●特集:南北七千万の願い込めて 民族統一への新たな里程標 平壌現地ルポ 走り出した「統一急行列車」、わきたつ平壌市民 「7千万が一つになった!」 在日同胞、一つの祖国に夢馳せる INTERVIEW 村山富市/吉田康彦 OPINION 前田康博 8・15光復55周年、7・4共同声明発表28周年記念統一討論会「民族の自主的な力で統一を」
目次 2000年7月1日 by アシスタント · Published 2000年7月1日 · Last modified 2010年6月30日 2000年7月号 | No.49:目次 特集:オモニがつくるわが家の朝鮮料理 曹成美さん/金蒔玉さん/李静和さん/李茉理さん/探せばあるある朝鮮料理おたすけ