夏野菜のカポナータ
広告
材料
ナス | 1袋(3本) |
---|---|
ズッキーニ | 1本 |
マッシュルーム | 1パック |
トウモロコシ | 1本 |
トマト缶 | 1個 |
ニンニク | 2片 |
ローリエ | 2枚 |
ケッパー | 大さじ1(省いてもOK) |
白ワインビネガー | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
【作り方】
- トウモロコシは皮を剥き、塩を手ですりこむ。ラップに包んで電子レンジ(600W)で3分加熱したらラップを取り、粗熱を取っておく。
- フライパンにオリーブオイル、包丁の背で潰したニンニクを入れて中火で加熱し、香りが立ってきたらニンニクを一度取り出す。
- ナスの皮をピーラーで縞状に剥いて輪切りにし、多めのオリーブオイルをひいたフライパンで揚げ焼きにする(中火)。焼き色がついてきたら軽く塩を振って、一度取り出す。
- ズッキーニを輪切りにし、同じフライパンで両面を焼いていく。焼き色がついてきたら薄切りにしたマッシュルームを加える。
- 白ワインビネガーを加えて炒めたら、トマト缶、ローリエを加えて時々混ぜながら5分程度煮る。
- みじん切りにしたケッパーと砂糖を加えて味を整えたら、ナスを戻し入れて蓋をして2分程度煮る。
- トウモロコシを3等分の長さに切り、芯と実の間に包丁を入れてそぎ切りにする。
- ⑦を⑥に加え、全体を大きく混ぜて完成。
★しっかりと冷やして食べると美味しい。
【アレンジレシピ】カポナータの簡単本格ピザ
材料
カポナータ | 適量 |
---|---|
餃子の皮 | 直径20センチのフライパンで8枚程度 |
ピザ用チーズ | 適量 |
【作り方】
- フライパンに餃子の皮を重なるように敷く。まずは外側に6枚ほど円を描くように敷き、中心部分の隙間にも2枚ほど重ねて敷く。
- ①にカポナータを好みの量載せ、その上にピザ用チーズを散らす。
- フライパンを熱して、蓋をしてチーズがとろけるまで中火で焼く。
★焼き上がりにバジルを散らすとより本格的に♪
作ってくれた人 権珠代さん
くぉん・ちゅで●かねてから料理や器が好きだったが2021年、コロナ禍を機に個人で作り置きおかずの宅配便サービスをスタート。200件以上のオーダーで経験を積む。現在はInstagramにて自身の食卓風景や料理LIVEの発信などを中心に活動をしており、今後は料理教室や1日レストランなどのイベントを企画中。Instagram @judy__plusone