2025年12月号 | No.354:目次
広告
【特集】受け継がれる味、創られる味
- 「生きるため」が文化に―焼肉屋の創意と継承
ルポ・老舗店を訪ねて 焼肉・冷麺 味楽園/炭火焼肉・正泰苑 - コラム 盛岡冷麵~その発祥と変遷~ 金才順
- インタビュー 食文化の普及を語る
金純子さん/呉州棟さん - 作ってみよう 朝鮮料理
- 잔치상業者に聞く 記念日の食に求めるもの
尹静華さん 「Wondermom-event」代表 - 作り、食べ、語らう 関西同胞女性たちが紡ぐ食と暮らし
読みもの
22 各地で学校創立記念行事 東北朝鮮初中級学校/京都朝鮮第2初級学校
24 90周年、100周年に向けて、民族教育の全面的な発展を 各地で学校創立80周年記念行事
25 支えてくれてありがとう もっと知ってウリハッキョ 群馬朝鮮初中級学校65周年記念大交流祭
26 市議の「犬笛型ヘイト」に賠償命令 李香代さんが勝訴 55万円の損害賠償と投稿削除求める
29 12月に合同ツアー公演 朝鮮歌舞団創団60周年、3都市で開催
36 「木本事件」100年の不始末 三重に刻まれた朝鮮人虐殺の記憶 劉永昇
38 朝・日学生、無関心な社会に抗う トルパプロジェクト主催のパネル展
41 아이고はどんな時に使うの? 埼玉初中 公開授業で子ども向け企画
50 元記者たちが語る“現場”とこれから 朝鮮新報 創刊80年
52 外巻きカールは末娘 イプニのモデルが語る全哲さんの思い出
58 80人が届けた祖国への思い 【寄稿】25年ぶりの総聯書簡リレー代表団に参加して 全基一
59 いつまでも生き続ける二人の魂 劇団アランサムセの新作『초혼(招魂)』
65 共通項が人をつなぐ 朝鮮大学校文学部・文学歴史学部大同窓会in北海道
連載いろいろ
表紙のひと
荒川区町屋の炭火焼肉・正泰苑の2代目で、現在、代表取締役を務める金日秀さん。1978年創業の店を予約必須の名店へと成長させた。祖国の食文化の先にある焼肉屋で、「朝鮮料理としての焼肉」をとことん追求したいとの信念を持つ。
撮影:柳仙珠
DECEMBER 2025 No.354
編集長 李相英
編集部 韓賢珠 康哲誠 金盛國
デザイン 鄭愛華 柳仙珠









