目次 – ページ 29 – イオWeb

カテゴリー: 目次

広告

2002年2月号 | No.68:目次

2002年2月号 | No.68:目次

特集:なぜ民族教育なのか

  • エッセイ 梁玉出
  • インタビュー 金龍哲さん/金陽煕さん/姜基哲さん/洪美江さん
  • 解説 朝鮮学校には何がある?
2002年1月号 | No.67:目次

2002年1月号 | No.67:目次

特集:私たちの民族的アイデンティティ 「新世代同胞社会」考

    新世代が同胞社会の主人公になる日/伝えたいことがあります/アンケート調査に見る在日コリアンの民族意識

2001年12月号 | No.66:目次

2001年12月号 | No.66:目次

特集:激動の2001年 力強く歩んだ朝鮮、そして在日

  • 2001年、北南共同宣言はどのように履行されたのか 厳正彦
  • 世紀が変わっても変わらない在日朝鮮人の人権 金東鶴
  • 言葉の軽さ、無責任さの下で進む日本の危うさ 林 雅行
2001年11月号 | No.65:目次

2001年11月号 | No.65:目次

特集:トンポ列島笑顔満載

  • 兵庫区歴史文化交流フェスティバル朝鮮通信使行列
  • 中等教育実施55周年記念長野朝鮮初中級学校運動会
  • 神奈川朝鮮中高級学校創立50周年フェスタ
2001年10月号 | No.64:目次

2001年10月号 | No.64:目次

特集:SUMMER in DPRK

  • 朝鮮民主主義人民共和国紀行―平壌・白頭山・板門店
  • ひとつになれる喜びを感じたとき、分断の痛みを知った 第20回留学同祖国訪問団同行記
2001年9月号 | No.63:目次

2001年9月号 | No.63:目次

特集:可能性への挑戦者たち

    チョッテ奏者・李在洙/司法修習生・金舜植/税理士・朴成美/ダンサー・崔由姫/(財)日本野鳥の会国際センター国際協力室研究員・沈初蓮
2001年8月号 | No.62:目次

2001年8月号 | No.62:目次

特集:若きオーナーたちの挑戦 進化する焼肉業界の次代を創造する

  • インタビュー
    株式会社「トラジ」・金信彦
    有限会社丸栄・李正治
    炭火焼肉居酒屋「九官亭」・朴泰真
2001年7月号 | No.61:目次

2001年7月号 | No.61:目次

特集:共に暮らす、共に支える、共に学ぶ

在日同胞障害者問題

  • ルポ 同胞障害児をもつ親たちの会「ムジゲ会」
  • 東京朝鮮第4初中級学校初級部3年生 白珖浩くん
  • 同胞高齢者・障害者のための初の全国組織
  • 在日トンポ福祉ネットワーク
2001年6月号 | No.60:目次

2001年6月号 | No.60:目次

特集:朝鮮半島のいま 北南共同宣言1周年を振り返る

  • 6・15北南共同宣言の履行が統一への近道
  • ニューミレニアムからニューセンチュリーへ朝鮮外交の積極的展開
  • 統一時代―在日同胞の21世紀ビジョンは?
2001年5月号 | No.59:目次

2001年5月号 | No.59:目次

特集:歴史の節目に生きた1世たち

  • 裵恩洙/在日朝鮮人組織結成のための運動
  • 田華秀/学校建設と4・24教育闘争
  • 朴四甲/共和国国旗掲揚闘争
  • 姜晟鐘/朝鮮人信用組合の設立運動

広告