かわいいもの集め
広告
先日、「かわいいもの集め」のため自由が丘へぶらりショッピングに出かけた。
思わず立ち止まってしまうようなおしゃれな雑貨店やスイーツ店が立ち並んでいるこの街は、都心へのアクセスも良く、住みやすい街としても知られている。相変わらずの猛暑日だったが、少し日が落ちた頃に向かったので幾分かましだった。
ソフトクリームを食べ歩きながら、まず駅から徒歩5分ほどにある「熊野神社」へ向かった。緑があるから涼しいかなと思ったが、逆にその緑に自由が丘のセミたちが大集結していて鼓膜が破れそうなくらいのセミの大合唱だった。奥には赤松と黒松からなる夫婦松が祀られていた。(良縁松とも呼ぶそうだ)

夫婦松(左が黒松、右が赤松)
本題の「かわいいもの集め」だが、ある雑貨店に立ち寄った際、猫の置物と目が合ってしまい思わず購入してしまった。ディスプレイされてたものではなく、新しく裏から出してもらった物を持ち帰って箱から出してみると、顔の造形が店頭で見たものとほんのちょっと違って愛着がわいた。(この猫の置物、実はペン入れになっていて機能性も抜群なのだ。)

猫のペン入れとお気に入りの箸置きやらガラス細工やら
一つ一つ手作りする陶器の置物は味があって、一期一会な感じがしてとてもいい。
また、置物を購入した雑貨店とは別だが、今回立ち寄った中で「TODAYS SPECIAL」さんは、月1程度で入口でのイベントを開催していたり、生活雑貨や観葉植物などのディスプレイも凝っていて、見応えがあるとてもおすすめのショップだ。
皆さんも自由が丘で「かわいいもの」に癒されるのはいかがだろう。(仙)