シイタケの肉巻きと根菜のベトナム風炒め
広告
材料
豚バラ肉薄切り | 250g |
---|---|
シイタケ | 1パック(6~7個) |
レンコン | 1/2本 |
サツマイモ | 1本 |
ケチャップ | 大さじ2 |
オイスターソース | 大さじ2 |
醤油 | 少々 |
ニンニクみじん切り | 1片分 |
米油 | 適量 |
ゴマ油 | 少々 |
【作り方】
- サツマイモはそのまま、レンコンは皮を剥いてそれぞれ厚さ1センチ程度の半月切りにする。
- シイタケの軸を切り落とし、かさの部分を薄くスライスする。
- 豚バラ肉を半分の長さに切り、スライスしたシイタケを適量手に取って豚肉をしっかりと巻いていく。すべて巻き終わったら下味として塩(分量外)を少量振っておく。
- 小さめのボウルにケチャップ、オイスターソース、醤油を混ぜ入れてタレを作っておく。
- フライパンに米油をひき、サツマイモを両面しっかり焼いて一度取り出す。レンコンも同様に焼き、一度取り出しておく。
- ⑤のフライパンに米油、ニンニクを入れて火にかけ、香りが出てきたら③のシイタケの肉巻きを並べて火が通るまで焼いていく。
- フライパンにサツマイモとレンコンを戻し入れ、④のタレを加えたら全体を優しくあおってタレを絡めていく。
- 風味づけに胡麻油を少量たらし、全体を合わせて完成。
【副菜レシピ】ホウレンソウと切り干し大根の胡麻和え
材料
切り干し大根 | 50g |
---|---|
ホウレンソウ | 1束 |
白ゴマ | 30g |
味噌 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ3 |
みりん | 小さじ1 |
醤油 | 少々 |
【作り方】
- 切り干し大根をよく洗い、水で20分程度戻す。柔らかくなったら絞ってしっかり水を切る。
- ホウレンソウは沸騰したお湯に塩(分量外)を入れて1分程度茹で、冷水にとってしっかり水切りをしたら適当な長さに切る。
- ゴマをすり鉢でする。
- 大きめのボウルに白ゴマ、味噌、砂糖、みりん、醤油を加えてよく混ぜる。
- ④に切り干し大根、ホウレンソウを加えて和える。
作ってくれた人 権珠代さん
くぉん・ちゅで●かねてから料理や器が好きだったが2021年、コロナ禍を機に個人で作り置きおかずの宅配便サービスをスタート。200件以上のオーダーで経験を積む。現在はInstagramにて自身の食卓風景や料理LIVEの発信などを中心に活動をしており、今後は料理教室や1日レストランなどのイベントを企画中。Instagram @judy__plusone