砂肝のピリ辛いため
広告
冷めてもおいしい「甘ピリ」な味付け

砂肝のピリ辛いため
材料(1人分)
| 砂肝 | 200グラム | 
| ナムル | 適量 | 
| 野菜(大根や人参などお好みで) | 適量 | 
| 酒 | 少々 | 
| コショウ | 少々1 | 
| おろしニンニク | 10グラム | 
| サラダ油 | 少々 | 
| 片栗粉 | 3グラム | 
| 糸トウガラシ | 少々 | 
| 白ゴマ | 少々 | 
| ネギ | 少々 | 
| レタス | 1枚 | 
| A | |
|---|---|
| さとう | 10グラム | 
| ゴマ油 | 5グラム | 
| しょうゆ | 20cc | 
| 酒 | 15cc | 
| 一味 | 10グラム(お好みで) | 
| おろしニンニク | 10グラム | 
作り方
- 砂肝を食べやすい大きさに切る(スジの部分も切り捨てずに使う)。切った砂肝をボールに入れ、酒をかけたら、少しおいてなじませる。
- 余分な酒を切って、塩、コショウをふり、ニンニクを入れて混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を熱し、中火で②を焼き目がつくまで焼く。一旦火からあげて、温かいうちに片栗粉をまぶす。
- ③に、混ぜ合わせたAをかけたら、弱火に熱したフライパンでよくからめる。
- 皿にレタスを敷き、④を乗せ、千切りした白ネギ、糸トウガラシを盛り付け、白ゴマを振れば完成。
※砂肝でなくても、モツなどでも応用できる。
今月の一品
cooked by 韓誠烈さん

創業43年を誇る老舗のお好み焼き店「ぎおん」。創業者であるオモニの味を引き継ぐオーナーの韓さん(写真左)は、「味に自信を持って料理を提供している。おいしさこそが、当店のこだわり」と話す。韓さんは千葉県千葉地域青商会の幹事も務めている。
Plofile●創業43年を誇る老舗のお好み焼き店「ぎおん」。創業者であるオモニの味を引き継ぐオーナーの韓誠烈さん(35、写真左)は、「味に自信を持って料理を提供している。おいしさこそが、当店のこだわり」と話す。韓さんは千葉県千葉地域青商会の幹事も務めている。写真はスタッフとともに。
お好み焼き「ぎおん」
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-16-16 2F
電話:043-222-4737
営業時間:午後5時〜翌朝5時(不定休)

お好み焼き「ぎおん」の店内

 
																			 
																			 
																			





