ベトベト
広告
暑くなってきました。
昨年と同じで、今年も梅雨とは言えない日が続きます。
湿気が強く、男女関係なく、人々の腕はベトベトです。
だから夏の満員電車は辛い。
先日、ある小説を読み終えました。
今一番話題のあの小説です。
読む終えるのに1週間以上かかりました。
途中、何度も諦めようと思ったことが、ずるずる1週間もかかった原因です。
彼は、間違いなく、「アンダーグラウンド」以前の作品の方が魅力的だった。
彼の言葉を借りてその理由を一言でまとめると、「正しい方向に正しい結果があるとは限らない」から。
そんな言葉、言ってないかもしれないけど、彼なら言いそうだ。言いたそうだ。
「梅雨はベトベトする」と僕は言った。
「梅雨はベトベトする」と彼は繰り返した。
「でも今の僕には、そういう季節性のなかに身をひっそり沈めてブログを書くことが大事なんです」と僕は言った。「上手く説明できないけれど」。
「そこはベトベトする。そこに居ると、書く文章もベトベトする。つまりベトベトした文体になり、ベトベトした作品になる。そういうことだね?」と彼は聞いた。
「そういうことです」と僕は頷いた。
そんなやりとり、どこにもないかもしれないけど、彼ならやりそうだ。やりたそうだ。(蒼)