2010年12月 – ページ 2 – イオWeb

月別アーカイブ: 12月 2010

広告

ルポ・現場発

ソンセンニム奮闘中!(後編)

現在、教育現場を担う教員の多くは日本生まれの3世たちだ。彼らは60年以上の歴史と日本社会を取り巻く現状の中で、民族教育の使命をどう感じ、どのような実践を積み重ねているのか。2回目の今回は新たな挑戦の姿を描く。

ブロガーズ@io

ことばの「けんいしゅぎ」

今月のブロガー:やねごんの にっき(やねごん)
 「さいきんの わかものわ ことばを しらない」という ことが よく いわれます。「にほんごの みだれ」という ことも よく してきされます。しかし、「にほんご」の せかいでわ いつも、ことばを「しらない」あるいわ「みだれている」ことを とがめられるのわ、わかい ひと、とくに わかい じょせいです。

読者プレゼント(2010.12)

雑誌イオとじ込みのはがきにアンケートの回答と12月号78ページの「まちがいさがし」の答え、希望する賞品(1点)の記号、氏名、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、50円切手を貼って投函してください。

月刊イオ10月号表紙

2010年12月号 | No.174:目次

特集:「イクメン・アッパ」急増中!

  • イクメンFile1  日課は朝の掃除から! 娘たちのお手本に  裵淳哲さん
  • イクメンFile2  アッパから離れない子どもたち 高龍辰さん
  • イクメンFile3  優しく頼れるアッパ、休日も子どものために 呉昌廣さん
  • あなたは子育てをしていますか?
    男性の子育てに関するアンケート
  • 妻を「産後うつ」にさせないのは、夫しだい 金順煕
  • 親の笑顔が増えれば、子どもはもっと大切にできる
    イクメンの極意・ファザーリングジャパンの安藤哲也さんに聞く

若い世代が主催し未来を切り開く祝典に-同胞青年祝典「ウリミレEXPOなど…

広告